これは、目白にある”椿山荘”で展示した作品です。
正直、僕は椿山荘に最も似つかわしくない作品を展示してやろうと考えていました。
僕はいつもそんな感じでひねくれているもので。
この作品は、オールをモチーフに製作したのですが、オールの柄の部分は、AK47の実銃なんです。(もちろん、撃てないようになってます)
ストックの部分を取り外し、そこに木製のオールをはめ込みました。
ついでに、キャプテンアメリカの敵役を勝手に作りキャプテンチャイナと命名し、オールの先に乗せておきました。
ちなみにキャプテンチャイナの横に貼ってあるデカールはテポドンです。
![noah](https://shinjimaeda.com/wp-content/uploads/2022/03/unnecessary-item-of-Noah_01-e1646120100694.jpg)
![](https://shinjimaeda.com/wp-content/uploads/2022/03/unnecessary_6.jpg)
![](https://shinjimaeda.com/wp-content/uploads/2022/03/unnecessary_2.jpg)
![](https://shinjimaeda.com/wp-content/uploads/2022/03/unnecessary_4.jpg)
![](https://shinjimaeda.com/wp-content/uploads/2022/03/unnecessary_1.jpg)
–UNNECESSARY ITEM OF NOAH–
This is a work exhibited by ` chinnzanso’ in Mejiro Tokyo.
To be the truth, I exhibited the most unbecoming work in there.
It was my plot,,
I’m always crooked man like this.
This work was produced the oar as a motif.
The part of the handle of the oar is a real gun of AK47.(Of course it is not shot it.)
The part of the stock was detached,and wooden oar was set there.
Also, I made a enemy of captain America as named captain China.
and put it on the oar.
By the way, the sticker pasted next to captain China means Tepo Dong.